馬の前に、馬

馬券下手が競馬をすれば、いかに負けるかを実証

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダービー エアスピネル 力は出しきったが・・ 上位3頭は凄まじい強さだった!

武豊騎手の積極的な騎乗は文句なしでした。 エアスピネルのレース運びの確かさも存分に発揮してくれました。 これで負けたら仕方がないという負けでした。 それでも直線でいったん先頭に踊り出た時は熱くなりました。 マカヒキとサトノダイヤモンドに交わさ…

ダービー 人気急降下のエアスピネル 元祖クラシック候補は僕だった・・

4強による最強決戦となるのでしょうか。 とてつもない馬たちが揃ったダービーです。 皐月賞は8番人気で単勝オッズが30,9倍だったディーマジェスティが前日土曜日の夕方時点で3,0倍の1番人気。2歳NO 1を決める朝日杯で1,5倍のエアスピネルが18,5倍もつけてい…

ダービー  あらぬ仮説(妄想)も、、データ的には起こりそうにはない?・・が

ダービーが迫りました。 オーナーも騎手も厩舎スタッフも競馬記者も、そして我々競馬ファンにとっても、東京優駿は特別なレースです。 2013年生まれのサラブレット約7000頭の頂点、栄冠はどの馬が手にするのでしょうか。 今年はかつてないほどのハイレベル戦…

オークスはうたかたの夢 ペプチドサプル力尽きる・・ さすがシンハライト真ん中を突き抜けた!

直線に入って、一瞬「オヤッ」と夢を見ました。 声が出る寸前でした。 ウ~ン。 今回のペプチドサプルは3着内は十分狙えるとみていました。 馬券は単複、シンハライトとの馬連、ワイド、3連複で早々に購入しました。 ペプチドサプルの単勝オッズは、前日からず…

オークスは抽選組から ペプチドサプルの大駆けがあるかも? 四位騎手の手腕に期待します!

春のG1 シリーズも今週末のオークス、次週のダービーと東京競馬場もお祭り気分が一層盛り上がります。 こちらは一向に的中馬券を手にすることができません。このまま、宝塚記念まで黒星街道を走りそうです。 ジュエラーの離脱で今年のオークスはシンハライト…

強さに参りました! 7歳ストレイトガール&戸崎 ヴイクトリアマイル連覇

この馬を頭に、本命に予想できる人ってどんな脳の回路になっているのでしょうか。 私など、とてもじゃないけど無理です。不可能です。 前走の阪神牝馬S のレースを見ましたよね。 好位を進みながら、直線で沈んで13頭立ての9着ですよ。スマートレイアーやミ…

ヴィクトリアマイル 強くなりました!マジックタイム この距離なら戦える?

2070万円馬券に腰を抜かしてから1年経ちましたか。昨年のヴィクトリアマイルは、優勝したストレイトガールよりも3着に劇走したミナレットの印象が強烈に残っていますね。何せしんがり人気、単勝オッズ291,8倍が逃げ粘って大波乱を起こしたのですから。鞍上は…

ルメールさん あの桜花賞は何だったの・・ NHK マイルC メジャーエンブレム桁違いに速くて強かった!

自分がメジャーエンブレムを見切った時点で、こうなる予感がしていました。 スタートからゴールまで文句なしではないですか。メジャーのスピードには牡馬の強豪たちもまるで歯が立ちませんでした。 こんな強い馬が、、ルメールさん、あの桜花賞の走りはいっ…

メジャーエンブレム 今回は本当に大丈夫? NHK マイルは戸崎イモータルに託す!

春のクラシックが始まってから1ヶ月、まさかの競馬が続いています。 桜花賞ではテスコガビー級とまで称されたメジャーエンブレムが先行できずに4着、皐月賞では3強以外から勝ち馬、天皇賞では有馬記念馬のゴールドアクターがよもやの12着、またG2のマイラー…

トゥインクル全く通用せず・・ キタサンブラック4センチ差し返して制覇  天皇賞は今年も波乱の結末に

「やっぱりやあ。無理やったか」と自分の声が聞こえてきました。 トゥインクルは13着とまったく歯が立ちませんでした。 派手な勝ちっぷりに「これは強い!」と惚れ込んではボコボコにされる。 素人が飛びつきやすい典型的な馬を買ってしまいました。自分はなんて…