馬の前に、馬

馬券下手が競馬をすれば、いかに負けるかを実証

ダービー 4強の順位付けがどうしても出来ない!  穴馬4頭を組み合わせた! 

 晴天の日本ダービーを迎えました。

 今年は皐月賞の1着から4着、いわゆる4強が再び激突します。

 日曜午前10時の時点ではダノンベルーガ3.9倍、ドウデュース4.2倍、イクイノックス4.3倍、ジオグリフ6.1倍となっています。
 皐月賞を制したジオグリフは父ドレフォンという血統面から少し嫌われてるのでしょうか。

 今春のG1では有力馬が外枠を引くケースが再三見受けられますが、ダービーでも4強が12番から18番の外枠に入りました。
 またまたザワついてしまいます。

 今回悩ましいのは自分の中で4強の順位付けが出来ないことです。主役に抜擢する決め手が見つからないのです。

▲12番ダノンベルーガ
 外が伸びる馬場で1番枠から直線はインを突かざるを得ずも4着と底力を示した。
 負けたのは枠番のせいということで人気化する。このファン心理が若干気になる。
▲13番ドウデュース
 皐月賞は4角14番手から大外を上がり最速の脚で猛追して3着。こういう馬って強く見えるのだが、位置取りと追い出しのタイミングが難しい。
▲15番ジオグリフ
 朝日杯では5着、底が割れたとも思ったものだが、皐月賞ではスタートからゴールまで理想的な競馬で優勝。
 2400であの走りができるのかという疑問はある。
▲18番イクイノックス
 皐月賞オークスに続いてルメールは今春G1で3度目の18番枠。G1の大外では5連続連対を続けているとのこと。
 だから大丈夫とも言えるが、やっぱり18番は不利だ。

 4 強で馬券内を占めたらそれはそれで「いいレースを観た」でいいじゃないですか。実際、外の4強だけで決まるのかな?
 4強に対抗して"穴の4強"を独断と偏見で選びました。

△3番アスクビクターモア
 弥生賞ではドウデュースを破り、皐月賞では2番枠から4強に次ぐ5着。ダービーで断然の成績のディープインパクト産駒。
△11番ジャスティンロック
 皐月賞では後方のインに閉じ込められたがジリジリと伸びて0.6秒差の7着に詰めてきた。地味な走りだったので、全く人気になっていないが、今回は京都2歳Sを制した鞍上松山に戻るのは大いに楽しみ。
△6番プラダリア
 同じ舞台の青葉賞を快勝。青葉賞とダービーは関連性は薄いとはいえ、2400mを2勝は唯一。ディープインパクト産駒。
△1番アスクワイルドモア
 理屈抜きで1番枠は最大の味方。昨年はエフフォーリア2着。2020年はサトノインプレッサが9人気4着。その前年はロジャーバローズが12人気で優勝している。
 アスクワイルドは京都新聞杯1着、父キズナと同じプロセスで挑む。

 馬券は4強と"穴の4強"を組み合わせて買います。

 3連複フォーメーション
12 , 13 , 15 , 18 〜 12 , 13 , 15 , 18
 〜1 , 3 , 6 , 11
     100円✕24点=2.400円
12 , 13 , 15 , 18 〜 1 , 3 , 6 , 11
 〜1 , 3 , 6 , 11
     100円✕24点=2.400円
馬単ボックス
  3 , 11 , 12 , 18
     200円✕12点=2.400円
ワイドボックス
   1 , 3 , 6 , 11
     400円✕6点=2.400円
       計9.600円

 東京の最終レースは恒例となった目黒記念芝2500が組まれています。
 18頭によるハンデ戦なので印が分散しています。
 57.5の斤量でもずっと重賞でもまれてきたポッケリーニを信用します。
 2列目には8番マイネルウィルトス、13番マカオンドール、17番パラダイスリーフを選びました。

 3連複フォーメーション
2 〜 8 ,13 , 17 〜
 3 , 4 , 6 , 7 , 8 , 9 , 13 , 15 , 17 , 18
     100円✕24点=2.400円
 馬連ボックス
   2 , 8 , 13 , 17
     300円✕6点=1.800円
        計4.200円
   2レース合計13.800円
     
 
 2022年収支
  購入金額300.500円
  払い戻し233.840円
 2021年収支
  購入金額689.800円
  払い戻し433.830円
 2020年収支
  購入金額652,000円
  払い戻し612,120円
 2019年収支 
  購入金額567,000円
  払い戻し764,780円
 2018年収支
  購入金額478,400円
  払い戻し448.850円