馬の前に、馬

馬券下手が競馬をすれば、いかに負けるかを実証

弥生賞 ディープ決戦 末脚冴えるワグネリアンが差し届く!福永ならきっと大丈夫です(願望)・・

 平昌冬季オリンピックの余韻を残しつつ、季節は春を迎えました。競馬もクラシックに向けて熱を帯びてきました。

 桜花賞の最有力候補ラッキーライラックが土曜日のチューリップ賞で圧勝しました。本番に取っておきたいぐらいの完璧な内容で他を寄せつけませんでした。これで4戦4勝、何しろ前の位置をすっと確保して直線は強靭な末脚ですから、今のところ負ける要素が見つかりません。

 一方、夕刊フジオーシャンSはこのブログで何度も応援してきたキングハートが10番人気で重賞初制覇を果たしました。ただ鞍上は中谷雄太ではなく乗り替わった北村宏司でした。この報を知った中谷はさぞ悔しかったことでしょう。中谷はこの馬で昨年の夏から人馬共初重賞勝ちを懸けて3度挑戦しましたが叶いませんでした。
 今日のレースでキングハートが1着でゴールした時、真っ先にナカタニのことが頭をよぎりました。

 それとは別に、キングハート君おめでとう、北村宏騎手もナイス騎乗でした。

 さて中山では皐月賞トライアルの弥生賞ですね。
 2強対決、人によっては3強決戦と言う人もいるようですが。
 ダノンプレミアムとワグネリアン、どちらが強いのでしょうか。どちらもディープインパクト産駒で3戦無敗です。同じくディープ産駒の2戦2勝オブセッションが2頭に割って入れるかというところでしょうか。

 前日の深夜11時半の時点でダノンプレミアムのオッズが1,7倍、ワグネリアンが3,5倍となっています。

 先行から抜け出して突き放すダノンプレミアム、後方差しが半端でなく鋭いワグネリアンと脚質は異なりますが、やはり前にいけるダノンプレミアムが優位とみている人が多いようです。
 ダノンプレミアムから入るのが正解のような気がしますが、重箱の隅をつついてみたくもなります。
 前走のG1朝日杯は直線弾けましたが、これは有利な1枠から終始インを走って脚が溜まったのが大きかったと思っています。2走前のサウジアラビアRCも1枠2番でした。今回は8枠9番なので少し勝手が違ってくるかもしれません。距離についても若干の不安はありますが、まあ杞憂に終わるんでしょうね。

 ダノンプレミアムとワグネリアンのどちらを取るかは好みの問題かな。
 
 ワグネリアンはまだ多頭数のレースをした経験がありません。7頭から10頭までの少頭数ばかりです。多頭数では後方から届かずの心配がつきまとう脚質ですか、幸い今回も少頭数です。

 東スポ杯を見た時、この馬はもしかしたらオルフェーブルのような底知れぬ強さがあるように感じました。まあ素人の目ですから許して下さい。
 福永は昨年の弥生賞をカデナで制していますが、スケールは今年のワグネリアンの方が相当大きいはずです。
 先に触れた好みの問題で私はワグネリアンを選択しました。

 あとルメール&藤沢和のコンビで2強に待ったをかけるのがオブセッションですね。前走のシクラメン賞が4馬身ちぎる圧巻の走りで日本レコードのおまけつきでした。
 実際2強と遜色ない大物感があるとして、この馬を推す記者も多いようです。
 
 他ではジャンダルムですか。2000よりはマイル向きと判断していますが、鞍上が絶好調の武豊だけに押さえは必要ですね。

 馬券は馬単で攻めてみます。
 頭はワグネリアンから
  8⇒9  3,'000円
  8⇒1 2,000円
  8⇒3   500円
  8⇒4   500円

          合計6,000円


  2018年収支
   購入金額85,700円
   払い戻し58.730円

  2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円