馬の前に、馬

馬券下手が競馬をすれば、いかに負けるかを実証

テイエムジンソクに『金メダル』を! 5枠10番、 何よりフェブラリーSに乗れる古川のツキを味方に・・

 テイエムジンソクと古川騎手で金メダルを!

 その古川が13日の火曜日に順延された小倉競馬の第7レースで斜行して後ろの馬が大きな不利を受けました。騎乗停止を食らったらフェブラリーSに乗れないのではと多くのファンが思ったに違いありません。
 実際、古川には実質4日間の騎乗停止処分が下されましたが、これが2月24日(土)〜3月4日(日)までと発表されました。

 フェブラリーには予定通り乗れるんです!
えっ、どういう事?
 雪で12日(月曜)の小倉が13日(火曜)に順延されたためだったのです。
 今週末に行われる競走の出馬投票の15日(木曜)まで2日間の不服申立て期間が満了しないため、2月24日からになったものです。

 危ういとこでしたが、古川にツキは残っています。『勝ちなさい』という神のメッセージですよ。

 テイエムジンソクはクロフネ産駒の牡6歳、身上はあふれるスピードです。
 2歳や3歳からエリート路線を歩んでいた馬ではありません。未勝利から段階を踏んで来ました。ご承知のようにデビューから18戦はずうっと竹之下が乗っていました。竹之下もあれこれ言われていますが、私はこの18戦の間にしっかり地力が蓄積されたと理解するようにしています。

 テイエムジンソクの快進撃が始まったのは昨年5月、19戦目に古川に乗り替わった1600万下の東大路Sからです。4番手を進んで4コーナーでは2番手に上がり直線は独走で4馬身もぶっちぎりました。
 それまでの詰めの甘いモヤモヤしたレースぶりから驚くほどの変身でした。
 大きいところを狙えるという予感が走りました。

 この後は函館でオープンを2走、いずれも圧勝します。強いのなんのって!

 初めての重賞挑戦となった8月の札幌のエルムSでは断然人気に応えられず、ロンドンタウンに完敗しました。
 しかし11月のみやこSで重賞初制覇を遂げます。

 そして暮れのチャンピオンズCです。
 逃げたコパノリッキーを競り落としてさあゴールというところでムーアのゴールドドリームの鬼脚に屈しました。これがG1の壁なんでしょうか。
 それでもG1級の力があることを示しました。

 フルキチの愛称で親しまれている古川吉洋は1996年デビューの40歳、同期には福永や和田、柴田大らがいます。同期だった細江純子が以前、古川のことを運動神経がズバ抜けていると話していました。

 古川はG1騎手です。2年目に20歳3ヶ月の若さで暮れの阪神3歳牝馬ステークスをアインブライトで優勝しています。
 あの快挙から20年以上経つのですね。

 減量の恩恵がとれてからは年間10勝に届かずが数年続きましたが、近年は20勝から30勝台の勝ち星がコンスタントに続いています。乗り馬に恵まれればもっと勝てるはずの騎手です。

 テイエムジンソクと出会ってから古川も注目の騎手となっています。今年はすでにテイエムジンソクとサトノフェイバーで重賞を2つ制しています。
 好調の騎乗については本人は「以前と同じように乗っているだけ」と語っているようですが、20年の経験がきっとレースの微妙な場面で活かされているとこちらは感じています。

 テイエムジンソクに立ちはだかるのがやはりゴールドドリームでしょう。
 何より鞍上がチャンピオンズCで古川の夢を阻んだライアン・ムーアですから。
 ムーアはイギリスを拠点として名門オブライエン厩舎の主戦騎手契約を結んでいます。その技術は世界最高峰と言われています。
 1983年生まれの34歳なんですか。意外と若く、デムーロルメールより年下なんですね。
 もっとオッサンかと思っていました。
 いずれにしてもムーアをスピードで封じなければなりません。

 さて本日金曜日、枠順が決まりました。
 テイエムジンソクは5枠10番、ゴールドドリームは7枠14番です。

 さて馬券をどう買おうか。これからじっくり考えます。
 

 


 

中谷ステイフーリッシュ10着 言葉がありません・・  クイーンカップはマウレアと1枠2頭のボックスを少々 

 チーン・・・
 お賽銭をケチって10円にしたのがあかんかったのか・・
 直線に入るまでに終わっていました。

 マイナス12キロの馬体重が発表された時に少し嫌な予感が走りました。
 外が伸びない馬場の状態も気になりました。
 それでも中谷が克服してくれると信じました。

 内で脚を溜める馬たちに対して後方で外々を進むステイフーリッシュ。不安が次第に大きくなっていきます。4コーナー手前、前とは随分差があります。どうするのかと思っていたら、1頭だけ大外に持ち出すではないですか。絶望的な位置取り、もう完全に終わっていました。

 圧倒的な人気のグレイルもこの馬場ではタイムフライヤーを差し切った末脚が封印されて7着と惨敗しました。

 勝ったのは北村宏のオウケンブルースリ産駒のオウケンムーン、2着にはムーア鞍上のサトノソルタスでした。3着には10人気でミナリクのエイムアンドエンドが入って3連単は56万円と大荒れになりました。

 ステイフーリッシュ中谷騎手のレース後のコメントが入ってきました。「敗因が分かりません。色々な要因があったと思います。もしかしたら3戦目で目に見えない疲れがたまっていたのかも知れません」(ラジオNIKKEIより)

うーん、としか言いようがありませんね。
ケツから3番目の10着、10着、10着なんですよ。
日曜の夕方毎に冷たい風が骨までしみます。

明日の祝日も競馬があるんですよね。3歳牝馬クイーンカップ、このレースもクラシックにつながるレースです。
 共同通信杯のショックが尾を引いているので少額だけにします。どうせ外れるに決まってますから。

まずは阪神ジュベナイルF3着に敬意を表してマウレア。

 赤松賞で最速の上がりでマウレアとコンマ1秒差のナラトゥリス。

 キャリア1戦ながら京都のデビュー戦では前目の位置にすっと付けて危なげなく抜け出したフィニフティ

 他にも強そうな馬が点在していますが、今回はこの3頭のボックスにします。

 馬券
  馬単ボックス 1, 2 , 10
    500円✕6点=3,000円

  次週はフェブラリーSもあるし、種銭をどうやって都合したらいいのか、競馬を継続するってホンマ大変です。
 一番の解決策は的中なんですが・・

 2018年収支
  購入金額67,700円
  払い戻し48,830円

 2017年収支
  購入金額506,100円
  払い戻し323,430円
 
 

共同通信杯 矢作厩舎ステイフーリッシュ 勝てば中谷の騎手人生の風景が変わる!

 3歳クラシックに直結する共同通信杯、有力候補を託された中谷騎手はレース前夜どんな気持ちで過ごしているのでしょうか。

 ステイフーリッシュ、父ステイゴールドで中谷の恩師である矢作調教師の期待馬です。
 中谷は年明けの自身のブログで、「去年のホープフルS、4コーナーでは勝てる手応えだっただけに悔しい。初めてG1で勝ちを意識させてもらった。負けたのには色々な要素があると思うし、その1つに俺自身がいる。今年こそ大きいところを勝って恩返しをしたい」と綴っています。
 (ブログはかなりの長文でステイフーリッシュへの熱い思いがあふれています)

 2戦目で挑んだホープフルSは惜しい競馬でした。私の本命でもあったんですよ。
 直線に入って追い出しをかけたところにタイムフライヤーに外からかぶされ、内から伸びる2着馬
との間に挟まれる形になりました。それでもゴール前では前を追い詰めての3着でした。
 勝てませんでしたが、末脚の良さは十分に示しました。

 今回はホープフルSのタイムフライヤーを京都2歳Sで差し切ったグレイルが抜けた1人気となっているのはまあ当然でしょうか。

 ステイフーリッシュは前夜の時点で2人気、単勝オッズは4倍台後半となっています。

 グレイルはもちろん強いでしょうが、他の馬より1キロ重いハンデと12頭とはいえ大外枠です。
 ステイは前回は中1週の強行軍でした。左回り中京のデビュー戦の切れ味も格別でしたよ。オッズは倍ほど違いますが、逆転は可能と思っています。

 ムーアが参戦するのですね。サトノソルタスですか、不気味ですけど、頭はないでしょう。

 中谷は1998年に関東所属でデビューしましたが、勝ち数が伸びす年間0勝や1勝の年もあったほどです。数年前から矢作厩舎の馬を中心に関西での騎乗が多くなり、2015年からは関西の所属となりました。

 このブログでも昨年夏の北九州記念では中谷に初重賞勝利をとキングハートを応援しましたが、4着に終わり夢は叶いませんでした。

 今回はG1につながる重賞です。中谷には何が何でも勝って欲しい!
 大相撲初場所では栃ノ心が初優勝しました。右膝の故障で一時は幕下へ陥落してからの復活でした。

 中谷にとっては騎手人生の分岐点になるレースかも知れません。
 こちらも日曜はお参りしようかな。

 馬券は
   単勝9番を5,000円。 

  馬連 9 ー12を1,000円
     9〜1 , 2 ,3 , 6 , 10
      500円✕5点=2,500円

  馬単9→12  5,00円

        合計9,000円

 
  2018年収支
   購入金額58,700円
   払い戻し48,830円

  2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円

 

キャリア1戦は勝てないジンクスを破ったのはダノンマジェスティではなくサトノフェイバーだった!我が馬券はまたもや寒空を舞った・・

 強いはずの馬がコロコロ負けるのが競馬と分かっちゃいるけど、きさらぎ賞の断トツ人気のダノンマジェスティが9着に沈みました。

 自分の中の今回のテーマはキャリア1戦の馬は勝ったことがないというジンクスにどう立ち向かうかでした。そしてこのジンクスは今年破られる可能性が高いと判断しました。

 1番手はアルアインの全弟で2億円以上の高額馬ダノンマジェスティでした。デビュー戦、直線での派手な勝ち方で圧倒的な支持を集めていました。
 信じてしまいました。

 2番手はサトノフェイバー、この馬もノーステッキで他を寄せ付けなかった内容から頭もあるとみていました。

 馬券はとりあえずダノンマジェスティから馬連を流しました。ただ他の1戦馬もチャンスがあるとみてダノンとサトノとニホンピロタイドの3頭に経験を買ってカツジを加えての馬単4頭ボックスも買いました。

 ここまでの押さえの考え方はまあ良しとしましょう。最大の失敗は2番人気Mデムーロのグローリーヴェイズを嫌ってしまったことです。前走のこうやまき賞2着時の勝ち馬がシンザン記念で完敗したことから、グローリーを軽視しました。過剰人気だと判断しましたが、とんでもない判断ミスでした。

 直線に入って松若のダノンマジェスティが圏外に去って頼みは馬単ボックスでしたが、サトノフェイバーにグローリーが襲いかかった時点でジ・エンドでした。

 古川鞍上のサトノフェイバーがハナ差粘ってレース史上、初めてキャリア1戦できさらぎ賞を制しました。
 春のクラシックの主役に名乗りをあげると期待されたダノンマジェスティは4コーナーで外に大きくふくれてズルズル下がる一方のブービー9着でした。気性難かなんか知らんけど、どないなっとるんやと嘆いたファンのため息が聞こえます。

 こちらもですが、ダノンをあまりにも信じ過ぎたこと、Mデムーロをまた過剰人気と判断して買わなかったこと。
 我ながらのスカタン予想に呆れています。

 年が明けて1ヶ月ちょっとなのに予想は重症に陥りました。
 次の的中まであと何ヶ月かかるやら・・。
 

 

きさらぎ賞 キャリア1戦は勝てないジンクスを吹き飛ばそう!ダノンマジェスティ春の主役候補に。他の1戦馬にもチャンスあり?  東京新聞杯は軸分からず、ボックスにしました。

 インフルエンザが過去最多の患者数を記録するほどの猛威をふるっています。こちらはインフルエンザには幸い逃れていますが、馬券当たらない病にかかったようです。まあいつものことです。

 強いはずの馬がコロコロ負ける。「競馬ってホンマに難しい」と毎週ごとに実感しています。
 週末の種銭をどう都合つけるか、競馬を続けるための最大のテーマです。小遣いの範囲内でなんて守っていたら、月の後半は競馬は一切できなくなりますしね。 

 3歳馬の春のクラシックにつながるきさらぎ賞です。2011年は3着のオルフェーヴル3冠馬に、一昨年の優勝馬サトノダイヤモンドと年によっては後の大物を輩出しています。

 今年は10頭と物足りなくも感じますが、結果次第ではクラシックの主役候補に名乗りをあげる馬もいるかも知れません。

 前日の時点では1人気がダノンマジェスティ、これにグローリーヴェイズ、カツジ、サトノフェイバーの順で続いています。この順番はまず変わらないようです。
 外枠の上位3頭はすべてディープインパクト産駒です。
 まあ京都芝1800m外回りならディープ産駒がもっとも力を発揮できる舞台でしょう。

 単勝オッズ1倍台後半の断然の支持を集めているのが皐月賞アルアインの全弟ダノンマジェスティです。デビュー戦はスタートで出遅れたものの、直線は大外一気の脚で2着以下をちぎりました。レースぶりは荒削りながら底知れぬ器ぶりを感じさせました。和田が手綱を取っていましたが、騎乗停止で松若にスイッチしました。乗り替わりの不安は大してないと思っていますが、やっかいなのが❴キャリア1戦の馬は勝てない❵という過去のはっきりした傾向です。

 ダノンマジェスティに立ちはだかるのが関東から参戦するグローリーヴェイズとデイリー杯2歳S2着のカツジです。
 グローリーは前走の中京のこうやまき賞が出遅れて2着に追い上げました。ただその時の勝ち馬がシンザン記念では見せ場のない5着に終わっています。重賞には滅法強いMデムーロが鞍上ということでやや過剰人気になっている気がしています。

 カツジのデイリー杯も2着とはいえマイル戦であっさり交わされており、あんまり強さは感じませんでした。ただ勝ち馬がG1で2着していることからこのメンバーなら勝ち切るかもしれませんが。

 キャリア1戦のサトノフェイバーはタイムはともかく逃げて楽勝のレース内容から十分通用してもおかしくありません。

 他では一戦ごとに力を付けてきたラセット、キャリア1戦のニホンピロタイドも好位に付けて抜け出した内容は侮れません。

 まとめますと、今年はキャリア1戦の馬がジンクスを吹き飛ばす確率が高いと判断しました。
 軸はダノンマジェスティで大丈夫のはずです。
 大丈夫という私の判断がいつも大丈夫ではないんですよね。さて・・。

  
 馬券は馬連流しで
  9〜3 , 4 , 6 , 10
    1000円✕4 点=4,000円
  
  馬単ボックス 念の為押さえに
   3 . 6 , 9 . 10
     200円✕12点=2,400円
  
        合計6,400円
    
  
  デムーロは買っていません。私の悪い癖です。
 これでいつもやられているのですが。


 一方、東京新聞杯は全く自信がありません。本来ならマイルはグレーターロンドン軸なんですが、昨年秋の極悪馬場の天皇賞を走った馬たちがキタサンブラックは別にして、サトノクラウンをはじめその後はダメージのせいで精彩を欠いていています。
 グレーターロンドンも前走は楽なメンバー相手に完敗の3着、持ち前の末脚は最速ながら切れませんでした。

 今回は疲労も癒えて強いマイルの走りが戻るかもしれませんが、ボックスでいきます。
 グレーター、アドマイヤリード、クルーガー、ダイワキャグニーの4頭にしましたが、引っかかってくれるかな。

 馬券は馬単ボックスで
   1 . 7 , 15 , 16
     300円✕12点=3.600円

       計3,600円

   2レース合計10,000円


  2018年収支
   購入金額48,700円
   払い戻し48,830円

  2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円





 

私の目は節穴だった・・馬券内自信度100%のキングズガードが沈没(泣)ノンコノユメが復活勝利!

 根岸ステークスの結果はショックでした。
 1400ダートならキングズガードで堅い!自分の中の鉄則でした。実際、このレースの前までの1400ダートのキングズガードの成績は22回出走して1着8回、2着7回、3着5回、4着以下は僅か2回。22回走って20回は馬券になっている超安定感を示していました。

 末脚の破壊力は凄まじく、4コーナーで先頭から5馬身くらい離されていてもゴールでは勝ち負けしていました。

 カフジテイクも鬼脚が武器ですが、昨夏のプロキオンSでキングズガードが完勝、明け4歳のサンライズノヴァの末脚程度ならキングズガードにはかなわないと読んでいました。

 自信度満点で「きょうはどんな脚を繰り出してくれるのか」と余裕綽々でテレビの前に陣取りました。

 レースが始まりました。明らかなハイペースで進みます。キングズガードはいつもより前目の中団のインの位置取りです。サンライズはその後ろ、カフジは最後方に構えます。

 キングズガードの藤岡佑は勝つ気十分に思えました。4コーナーで外に出して爆脚なんて描いていました。ところがどうしたのでしょうか。直線、密集したインを狙うじゃありませんか。

 直線外から伸びる各馬に対してキングズガードは内目でもがいているだけでした。悪夢のようでした。この馬のこんな姿を想像すらできませんでした。

 直線は1人気戸崎のサンライズノヴァと内田のノンコノユメの壮絶な叩き合いがゴールまで続きました。

 写真判定の結果、ノンコノユメがハナ差制していました。
 時計は1分21秒5のレコードでした。
 2015年秋の武蔵野S以来の久々の勝利で重賞4勝目。

 ノンコノユメについてはかつては中央G1でも2着が2回とトップクラスの成績でしたが、近走は精彩を欠いていて、もう終わった馬と決めつけて今回も検討すらしませんでした。

 我ながら下手ですねえ。

 後で新聞を確認すると、ノンコノユメ本命のコラムが二つありました。
 さすがプロの読み方は深いと感服した次第です。

 いつも感じるのですが、競馬のプロの予想家ってホンマに頭がいいですね。
 

 今週末にはきさらぎ賞が組まれており、猛烈な冬の寒さの中でも春のクラシックの足音が聞こえてきます。
 一週間があっという間に過ぎていきます。

シルクロードS こんな難しいレース、的中するなんて無理です。好きな馬を少し買うだけ・・     根岸S  鬼脚合戦ならキングズガードを信頼!

 土曜日はルメール騎手が東京競馬場で爆発しました。1日6勝の荒稼ぎでした。この日のルメール騎手は芝、ダートともコースの状態を熟知しているようで、とにかく位置取りが完璧でした。

 京都競馬場ではシルクロードSです。高松宮記念を見据えた一戦で、昨年はこのレースを2着したセイウンコウセイが高松宮記念を制しました。

 今年のシルクロードSは出馬表を何時間眺めても全くレースが見えて来ません。私には超難解過ぎます。こんなレースを的中できる人っているのでしょうか。レース前からお手上げです。

 前夜の段階ではアレスバローズが1人気に推されています。これもMデムーロなら何とかしてくれるのではという願望がオッズに表れているように私には見えますがどうでしょうか。
2人気のダイアナヘイロー、3人気のファインニードル。うーん、馬券になりそうでもあり、飛びそうな気も?

 人気どころではレーヌミノルと勝ち負けを演じて来た明け4歳牝馬のカラクレナイには惹かれるかな?
 どっちみちまず外れるレースですから、好きな馬をボックスで買うことに決めました。

 昨年、松田でシルクロード、幸で高松宮記念でお世話になったセイウンコウセイ。あれから大敗続きで、ハンデ頭と厳しいですが。今回は松田が気合いを入れてくれます。

 水口とのコンビでお馴染みセカンドテーブル。昨年の3着馬でCBC賞でも激走、久々の骨折明けがどう影響しますかね。

 昨年春から夏にかけて強豪相手の好走が記憶に残るキングハート。前走の惨敗が印象を悪くしていますが、中谷に手綱が戻ったのはプラスになりそうです。

 セイウンコウセイ、セカンドテーブル、キングハート、それにカラクレナイの4頭ボックスにします。

 馬券はまずは馬単ボックスで
   6 , 7 , 9 , 13
      200円✕12点=2,400円

  次にワイドボックス
   6 , 7 , 9 , 13
      400円✕6点=2,400円

 一方、東京競馬場根岸ステークスです。
 1400メートルのダート戦なら相手がどんな馬でもキングズガードを買います。
 このレースにもカフジテイクにサンライズノヴァという名うての追い込み馬がいますが、鬼脚合戦ならキングズガードを信頼します。

 この馬のダート1400の成績が凄いんです。
 22回走って1着8回、2着7回、3着5回、馬券外は僅か2回です。
 昨年のこのレースでは4着と馬券外になっていますが、それ以降にパワーは増加して中京のプロキオンSで重賞初制覇を遂げました。

 馬券は3連複で相手も手広く流してみます。
  内からアキトクレッセント、ブラゾンドゥリス、マッチレスヒーロー、カフジテイク、サンライズノヴァ、ブルドッグボスの6頭にしました。

 3連複1頭流し相手6頭。
   7〜 2 , 3 , 4 , 6 , 8 , 12
     300円✕15点=4,500円

  2レース合計9,300円

 
  2018年収支
   購入金額39,400円
   払い戻し48,830円

  2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円