馬の前に、馬

馬券下手が競馬をすれば、いかに負けるかを実証

私の目は節穴だった・・馬券内自信度100%のキングズガードが沈没(泣)ノンコノユメが復活勝利!

 根岸ステークスの結果はショックでした。
 1400ダートならキングズガードで堅い!自分の中の鉄則でした。実際、このレースの前までの1400ダートのキングズガードの成績は22回出走して1着8回、2着7回、3着5回、4着以下は僅か2回。22回走って20回は馬券になっている超安定感を示していました。

 末脚の破壊力は凄まじく、4コーナーで先頭から5馬身くらい離されていてもゴールでは勝ち負けしていました。

 カフジテイクも鬼脚が武器ですが、昨夏のプロキオンSでキングズガードが完勝、明け4歳のサンライズノヴァの末脚程度ならキングズガードにはかなわないと読んでいました。

 自信度満点で「きょうはどんな脚を繰り出してくれるのか」と余裕綽々でテレビの前に陣取りました。

 レースが始まりました。明らかなハイペースで進みます。キングズガードはいつもより前目の中団のインの位置取りです。サンライズはその後ろ、カフジは最後方に構えます。

 キングズガードの藤岡佑は勝つ気十分に思えました。4コーナーで外に出して爆脚なんて描いていました。ところがどうしたのでしょうか。直線、密集したインを狙うじゃありませんか。

 直線外から伸びる各馬に対してキングズガードは内目でもがいているだけでした。悪夢のようでした。この馬のこんな姿を想像すらできませんでした。

 直線は1人気戸崎のサンライズノヴァと内田のノンコノユメの壮絶な叩き合いがゴールまで続きました。

 写真判定の結果、ノンコノユメがハナ差制していました。
 時計は1分21秒5のレコードでした。
 2015年秋の武蔵野S以来の久々の勝利で重賞4勝目。

 ノンコノユメについてはかつては中央G1でも2着が2回とトップクラスの成績でしたが、近走は精彩を欠いていて、もう終わった馬と決めつけて今回も検討すらしませんでした。

 我ながら下手ですねえ。

 後で新聞を確認すると、ノンコノユメ本命のコラムが二つありました。
 さすがプロの読み方は深いと感服した次第です。

 いつも感じるのですが、競馬のプロの予想家ってホンマに頭がいいですね。
 

 今週末にはきさらぎ賞が組まれており、猛烈な冬の寒さの中でも春のクラシックの足音が聞こえてきます。
 一週間があっという間に過ぎていきます。

シルクロードS こんな難しいレース、的中するなんて無理です。好きな馬を少し買うだけ・・     根岸S  鬼脚合戦ならキングズガードを信頼!

 土曜日はルメール騎手が東京競馬場で爆発しました。1日6勝の荒稼ぎでした。この日のルメール騎手は芝、ダートともコースの状態を熟知しているようで、とにかく位置取りが完璧でした。

 京都競馬場ではシルクロードSです。高松宮記念を見据えた一戦で、昨年はこのレースを2着したセイウンコウセイが高松宮記念を制しました。

 今年のシルクロードSは出馬表を何時間眺めても全くレースが見えて来ません。私には超難解過ぎます。こんなレースを的中できる人っているのでしょうか。レース前からお手上げです。

 前夜の段階ではアレスバローズが1人気に推されています。これもMデムーロなら何とかしてくれるのではという願望がオッズに表れているように私には見えますがどうでしょうか。
2人気のダイアナヘイロー、3人気のファインニードル。うーん、馬券になりそうでもあり、飛びそうな気も?

 人気どころではレーヌミノルと勝ち負けを演じて来た明け4歳牝馬のカラクレナイには惹かれるかな?
 どっちみちまず外れるレースですから、好きな馬をボックスで買うことに決めました。

 昨年、松田でシルクロード、幸で高松宮記念でお世話になったセイウンコウセイ。あれから大敗続きで、ハンデ頭と厳しいですが。今回は松田が気合いを入れてくれます。

 水口とのコンビでお馴染みセカンドテーブル。昨年の3着馬でCBC賞でも激走、久々の骨折明けがどう影響しますかね。

 昨年春から夏にかけて強豪相手の好走が記憶に残るキングハート。前走の惨敗が印象を悪くしていますが、中谷に手綱が戻ったのはプラスになりそうです。

 セイウンコウセイ、セカンドテーブル、キングハート、それにカラクレナイの4頭ボックスにします。

 馬券はまずは馬単ボックスで
   6 , 7 , 9 , 13
      200円✕12点=2,400円

  次にワイドボックス
   6 , 7 , 9 , 13
      400円✕6点=2,400円

 一方、東京競馬場根岸ステークスです。
 1400メートルのダート戦なら相手がどんな馬でもキングズガードを買います。
 このレースにもカフジテイクにサンライズノヴァという名うての追い込み馬がいますが、鬼脚合戦ならキングズガードを信頼します。

 この馬のダート1400の成績が凄いんです。
 22回走って1着8回、2着7回、3着5回、馬券外は僅か2回です。
 昨年のこのレースでは4着と馬券外になっていますが、それ以降にパワーは増加して中京のプロキオンSで重賞初制覇を遂げました。

 馬券は3連複で相手も手広く流してみます。
  内からアキトクレッセント、ブラゾンドゥリス、マッチレスヒーロー、カフジテイク、サンライズノヴァ、ブルドッグボスの6頭にしました。

 3連複1頭流し相手6頭。
   7〜 2 , 3 , 4 , 6 , 8 , 12
     300円✕15点=4,500円

  2レース合計9,300円

 
  2018年収支
   購入金額39,400円
   払い戻し48,830円

  2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円
  
  

東海S  テイエムジンソクの相手は配当重視で穴馬3頭にした。アメリカJCCはミッキースワロー 相手はレジェンドセラー1点で

 先週の日曜日はMデムーロ騎手が自己最多となる一日6勝と大暴れしました。一方この日が騎乗停止明けで今年のスタートを切ったルメール騎手は2着が6回もありながら1着はゼロに終わりました。
 そのルメール騎手は今週土曜日の第4レースで今年の1勝目をあげています。
 目下リーディングは12勝の田辺騎手で戸崎騎手とデムーロ騎手が9勝で続いています。

 日曜は中京で東海ステークス、不動の本命テイエムジンソクが登場します。昨年の夏前から圧倒的なスピードで一気にダートの主役候補となり、G1チャンピオンズカップではゴール前でムーアのゴールドドリームの強襲にあって優勝は逃したものの2着を確保しました。今年前半の目標は来月のフェブラリーSです。古川もG1に向けて見苦しいレースはできません。あっさりでしょう。

 馬券の売れ行きも他を圧倒しています。前夜の段階で単勝オッズは1,3倍ともの凄い支持率です。
 2人気が連勝中で前走がまるでテイエムジンソクのような圧勝ぶりのディアデルレイで7,1倍。
 3人気以下はオッズも大きく離れて15倍以上も付きます。

 テイエムジンソクの相手は近走の成績からディアデルレイで決まりのように見えますが、配当を考えるととても買う気がしません。それでも押さえるべきなんかなあ・・。

 穴馬を3頭用意しました。

 ローズプリンスダム・・新潟のレパードSの最後の切れ味の再現はないか。

 タガノエスプレッソ・・マリーンSではテイエムジンソクの2着している。今回は休み明け2走目だ。

 アスカノロマン・・目を覆うような惨敗続きでもう終わった感も。でも一昨年のこのレースの覇者、G1で3着の実績もあり。復活を!無理やろうけど。

 馬券は穴馬3頭に
  馬連8〜1 , 7 , 11
    各500円✕3点=1,500円

  ワイド8〜1 , 7 , 11
    各1,000円✕3点=3,000円

       計4,500円

 3頭の中ではタガノエスプレッソに一番気はありますが、恐らくしんどいかな。


 アメリカJCCは昨年ずっと追いかけたミッキースワローを今回も応援します。
 ただ馬券的にはゴールドアクターやダンビュライトでは配当が安いので、ルメールと相性のいいレジェントセラーにします。ルーラーシップ産駒の明け4歳で成長に期待します。

 馬券は馬連
    1ー3
   1,000✕1点=1,000円

     2レース合計5,500円
  

  2018年収支
   購入金額33,900円
   払い戻し48,830円

  2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円

 
   

 

 

日経新春杯 ソールインパクト  アルゼンチン杯を素直に評価したが・・雪の影響で波乱も?

 私の狙い馬は外れるのが常ですが、珍しく期待に応えてくれました。
 土曜日の愛知杯、6番人気のエテルナミノルが直線半ばで抜け出して押し切り重賞初制覇をやってのけました。
 四位騎手の騎乗ぶりも冴えていました。前目のボジション取り、直線で追い出すタイミングは完璧でした。レース後「好位置で流れに乗れたのが大きい」とコメントしていました。

 前のブログで触れた正月3日間開催で0勝に終わった岩田騎手、福永騎手、浜中騎手も揃って土曜日に勝ち星をあげました。
 日曜にはルメール騎手も戦線復帰です。
 ただ京都地方は冷え込みが厳しく、降雪による
影響を考慮して前日発売が取りやめとなりました。

 その日経新春杯ですが、G2の重賞としては寂しい顔ぶれとなりました。明け4歳馬の参戦もなく、春のG1戦線を占うにはほど遠いと言わざるを得ません。

 主力級の馬たちは秋から年末にかけて海外を含めてビッグレースに参戦するため、1月のこの時期は休養に入っている馬が多く、レースの格式に比べて参戦するメンバーの低下は仕方がないのかも知れません。
 
 今回のメンバーの中でトップクラスの馬たちにまじって戦ってきたのはミッキーロケットだけです。
 去年のこのレースの覇者でもあります。騎乗停止中だった和田もレースに間に合いました。
 ただしトップハンデの57,5キロを背負います。加えて降雪による馬場の影響も考えられます。馬券的には予想が難しいレースに思えます。

 人気どころではルメールのモンドインテロも57キロのハンデです。力はある馬ですが、重賞では足りない競馬が続いています。重賞獲りのチャンスではあるのですが。

 Mデムーロは6歳で初めて重賞に挑戦するパフォーマプロミスの手綱を取ります。昨年から長い距離を使われてから1000万、1600万を勝ちあがって来ました。元々デビューから3連勝した好素材です。
 遅咲きながら恐い1頭です。

 そして私が狙うのはディープインパクト産駒のソールインパクトです。検討を重ねて結論を出した訳ではありません。単純というか、素直に前走を評価しました。アルゼンチン共和国杯でスワーヴリチャードの2着なんですよ。3着は今年の中山金杯を制したセダブリランテスですから、ここで主役を演じても不思議ではありません。ハンデも54キロですし、2400mは十八番です。
 もう6歳になりましたが、掴みどころの無い馬でもあります。
 好走したと思ったら、大敗したり強いのか弱いのか正直よく分からない部分もあります。しかしながらアルゼンチン共和国杯の走りを信じると決めました。

 前走パフォーマプロミスに食らいついたカラビナとか久々の芝であっさり勝ったガンコあたりが馬券に絡めば配当も高くなるやろなと欲をかいています。ガンコという馬名も面白いじゃないですか。

 さて馬券ですが、京都市内は雪が降り続いています。馬場の悪化によってレースがどうなるか見当もつきません。

 馬券の方はソールインパクトから3連複を少額にしておきます。

 3連複1頭流し相手6頭
   10〜2 , 3 , 7 , 8 , 9 , 12
    300円✕15点=4,500円


   2018年収支
    購入金額29,400円
    払い戻し48,830円


   2017年収支
    購入金額506,100円
    払い戻し323,400円

  


 
 

 
 

愛知杯 エテルナミノルでドキドキワクワク!距離持つかなあ?

 正月の3日間開催の最大のハイライトは戸崎騎手でした。中山金杯セダブリランテス、フェアリーS
プリモシーン、シンザン記念アーモンドアイと3日連続で重賞制覇という快挙です。しかも馬主はすべてシルクレーシングというから驚きですよね。
 戸崎騎手は3日間で断トツの8勝と上々のスタートを切りました。昨年後半の重賞路線では思うような活躍はできませんでしたが、年明け早々に一気に爆発したようでした。

 2位が5勝の田辺騎手、3位が4勝の北村宏騎手と関東勢が気を吐いています。もっとも騎乗停止でデムーロ騎手は1日参戦だけ、ルメール騎手は全休でした。すぐにこの2人が上位に上がって来るのは間違いありませんが。

 反面、勝利がお預けとなった中には福永騎手や岩田騎手、浜中騎手らがいます。
 ここら主力級の巻き返しも注目ですね。

 今週からは中京が加わり3場開催となります。その中京では土曜日に4歳以上牝馬のG3愛知杯です。
 
 昨年が3連単12万円、一昨年34万円、4年前が470万円と穴党にはよだれが出るような配当が飛び出ています。
 
 今年も波乱の匂いがプンプンします。絶対的な軸馬不在の18頭フルゲート戦です。
 しかも50〜52キロの軽ハンデ馬が半数の9頭も占めています。
 昨年このレースを制したマキシムドパリ、人気上位に推されそうですが、今回は負担重量が3キロ増の56キロだけに軸にはしたくありません。

 新聞の印も二重丸がバラバラです。マキシム以外では秋華賞は大敗したものの、それまでがデビューから3連勝していた明け4歳のリカビトスの印がやや多いぐらいです。

 エテルナミノルを狙います。これは買いたい馬です。オッズも前夜の段階では予想以上に美味しく感じます。
 前走のマイル戦ターコイズSは出遅れが響きましたが、勝ち馬からコンマ1秒差と力のあるところをみせました。それ以上にこの馬強いと思ったのは3走前の1800m八坂Sの走りでした。2番手につけて直線で先頭に立ってからは後続との差をどんどん広げて0,8秒差の圧勝劇でした。
 
 大きな心配点としてエテルナミノルは2000の経験がないことです。
2200のエリザベス女王杯では大敗しているだけに距離克服がポイントになります。
 
 馬券もシンプルに単複にします。
  単勝10番 1,000円

  複勝10番 3,000円

     合計4,000円

   四位さま 頼みます!


  2018年収支
   購入金額25,400円
   払い戻し25,830円

  2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円

  

シンザン記念  最後まで軸を決められず4頭ボックスに・・ブランモンストルに淡い夢も

 フェアリーSのスカーレットカラーは直線で一瞬差し切れるかなと思ったのですが、、。
 
 3日開催の最終日は京都の明け3歳馬によるマイル戦シンザン記念です。天気は雨がちで馬場は微妙のようです。
 紙面を追いながら出馬表を睨んでいますが、狙いをつけたい1頭がなかなか浮かんで来ません。

 前売りの段階では1人気が牝馬ながらフェアリーSに見向きもせず西下して来たアーモンドアイ、鞍上は戸崎。これを僅差で追うのはMデムーロのファストアプローチ、少し離れて川田の牝馬スターリーステージ、武豊のプリュスこれも牝馬となっています。
 へぇー今年は牝馬が人気上位に並んでますね。

 アーモンドアイが勝てば戸崎の正月3日間重賞完全Vですね。ありそうなストーリーですが、勝てば6年前のジェンティルドンナ以来ですね。そうなれば桜花賞の最有力候補と言うことになりますが、そこまでの馬かどうかという疑問も生じます。休み明けでもあるしね。

 朝日杯6着のファストアプローチ、騎乗停止明けのデムーロがさっそく重賞制覇もありそうですが、朝日杯のレース内容からは今回の軸にするには足りないような気がします。

 スターリーステージの全兄は4年前の覇者ミッキーアイルで後のG1馬です。半兄のタイセイスターリーも昨年の2着とこのレースにゆかりの血統です。血統のドラマ性は十分ですが、ミッキーアイルの爆発的なスピードと比べるとどうかなあ。

 新馬大敗から2戦目で圧勝のプリュスも売れています。重賞戦で波に乗る武豊人気もあリますしね。キタサンブラックからブラックムーンという“ブラック“の年またぎには出来すぎていて驚きました。
でもここはいったんお休みでしょう。

 他では函館2歳S勝ちののカシアスや東スポ杯4着のカフジバンガードら牡馬勢も黙っていないでしょう。

 なかなか1頭にしぼることが難しいレースです。
 
 うーん、気になっているのが2戦目に阪神のマイル戦を10人気で勝ち上がった松田のブランモンストルかなあ。好タイムに加えて直線あっさりと0,4秒差抜け出した勝ちっぷりは見どころ十分なものでした。今回の調教は良くなかったみたいですが。
アーモンドアイと同じくロードカナロア産駒です。
 ブランモンストルは馬券に加えよう。

 結局、軸を決めれないのでボックスで攻めてみます。
 アーモンドアイ、ファストアプローチの人気上位に距離が心配も重賞のキャリアを買ってカシアス、それに先ほどのブランモンストルの4頭を選びました。

 馬券は馬単ボックスで
    2 , 3 , 6 , 11
      500円✕12点=6,000円

   単勝 ブランモンストル
       6番1,000円


          合計7,000円

 2018年収支
   購入金額18,400円
   払い戻し25,830円

 2017年収支
   購入金額506,100円
   払い戻し323,430円
   
     恥ずかしい成績ですが、実力通りです。

フェアリーS  スカーレットカラーが鋭く伸びるはず・・太宰よ大丈夫だ、頭まで突き抜け!

 金杯は東西とも波乱なしの結果でした。
 京都金杯武豊ブラックムーンが最後方から直線豪快に決めました。キタサンブラックが去ってブラックムーンですか。なんか出来すぎているようですが、武豊騎手も好調の波に乗っていますね。
 直線一気を期待したラビットランは見せ場のない8着と惨敗でした。ああー、、。

 一方、中山金杯は戸崎のセダブリランテスがゴール前でゴール前できっちり抜けだし1人気に応えました。戸崎騎手も幸先のいいスタートを切りました。

 3日間開催の2日目は中山のフェアリーSです。
 これぞ荒れるレースです。この6年間で3連単の配当が50万超が2回、48万、27万、13万、最も安くても7万9千円ですから、まともに予想すればまず獲れないレースです。
 ここ10年のうち10人気以下の馬が1着5回、2着3回、3着1回の凄まじさです。

 阪神ジュベナイルフィリーズから僅かひと月という日程や明け3歳の女の子のレース特有の難しさがあるのでしょうかね。

 前夜の時点で人気のテトラドラクマは16番とプリモシーンも14番と外に入りました。今年も荒れるとすれば枠順かもしれませんね。

 ここは10番のスカーレットカラーに狙いをつけました。馬名が女優さんのようにきれいでしよ。
 これまで強い馬たちと走っており、とりわけ前走はジュベナイルで2着したリリーノーブルと0,2秒差の2着と好走しています。インの中団前辺りから直線中を割ってゴール前でリリーノーブルに迫った脚が印象的でした。
 
 単勝オッズは10倍前後、思った以上によくついています。騎手が中山ではあまり乗っていない太宰というのが影響しているのでしょう。
 しかしスカーレットカラーには太宰がデビューから乗り続けて今回が5戦目、この馬の特性はかなり把握しているはずです。

 これまで太宰が手がけた重賞勝ち馬はフミノイマージンアスカノロマンの2頭です。スカーレットカラーが3頭目の重賞馬になることを願うばかりです。今回は勝負になります(きっと)。

 馬券は
  単勝10番 1,000円
  複勝10番 3,000円

 馬連は手広く
  10〜 1 , 2 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 11 , 12 , 13 , 14 , 16
     300円✕12点=3,600円

         合計7,600円


 2018年収支
  購入金額10,800円
  払い戻し 6,840円




 2017年収支
  購入金額506,100円
  払い戻し323,430円
   
    典型的な負け組の数字でした。
    実力通りですよ。